FROM OKINAWA TO THE WORLD

新着情報

事業紹介

アジアに一番近い日本である沖縄より

安心・安全・ハイクオリティー

アイテムの製造・輸出を目的とし事業をスタート

    事業種目

食肉卸業

沖縄県産、日本産和牛・豚肉のアジアへの輸出

魚介類卸業

沖縄県産、海外産マグロの加工製造、国内、輸出販売、その他魚介類の加工、輸出販売

OEM各種製造業

OEM各種製造。お客様のご要望、各国の輸出規制に合わせた製造を致します。

精肉販売事業

A4・A5等級の黒毛和牛はもちろんのこと、希少部位や弊社が良いと自信が持てる和牛を販売しております。

加工事業

日本産の牛肉やマグロをお客様の用途に合わせて加工し、簡単に提供できる商材にてご提供致します。

2020年行動指針

到達力
顔の見えるお客様。
顔の見えないお客様。
末端のお客様まで伝わる為に
我々はどのように業務を行えば良いか?
自分の出来る事を一つずつ実行する。

    加工戦略

  • HACCP認定を視野に入れた、衛生基準の高い安心・安全のオペレーション。
  • 衛生国の安心と共に自信を持ってお届けする、沖縄初の商品。
  • 地元企業だからこそ出来る、沖縄県の特産品を使った商品の開発、製造。
  • 各国で委託製造しているアイテムを沖縄に集約。
  • 保税加工を行うことにより、技術・クオリティー・価格競争力を向上。

    沖縄イノベーション

主な輸出先:香港、中国、台湾、シンガポール、タイ、アメリカ、カナダ

    代表メッセージ

美しい海、広い空、日本のみならず世界中から観光客の集まる沖縄。

2017年5月、私たちはこの素晴らしい風土に魅了され、沖縄で事務所を構えることになりました。

観光地として名高い沖縄とはまた違う顔を持った新たなビジネスに挑戦するには最高の環境において、沖縄と真摯に向き合い、日本のため、沖縄のため、沖縄の人々の暮らしを良くするため、世界を視野に入れて微力ながら日々精進しております。

沖縄はアジアの中心に位置し、アジアはもちろん世界への玄関口として秀逸な優位性をもっております。
また、私たちのフィールドである食文化も非常に豊かで、世界に誇れる食材の宝庫です。

こんな素晴らしい場所において、私達が本土で培った最先端のビジネススキル、不可能を可能にするコネクション、そして未来を切り開くビジョン。これらを誠心誠意注ぎ込み、日本の素晴らしさを世界へお伝えしていく事こそ、私たちの使命であると思っております。

会社概要

    事業実施主体

商号 株式会社MIZUTOMI
本社所在地 〒904‐2234 沖縄県うるま市字州崎13番地43号
TEL 098-987-8470
設立 2017年5月8日
代表 市川 哲
従業員数 50名
事業概要 食品の製造・販売・輸出入

    沿革

2017【平成29年】05月 中国出身、王氏が東南アジア向け食品輸出の日本拠点として那覇市に瑞富株式会社を設立
2017【平成29年】05月 株式会社ハンズオンカンパニー(代表取締役市川哲)との業務提携締結
2017【平成29年】08月 「国際物流拠点産業集積地域用地」(うるま市字州崎 /3,033 ㎡)を沖縄県より購入
2018【平成30年】04月 市川哲が王氏より全株式を取得
2018【平成30年】10月 株式会社グット・ミール設立(51% 株保有)
2019【令和01年】07月 西洲営業所開設
2019【令和01年】08月 瑞富株式会社より株式会社MIZUTOMIへ社名変更
牧志営業所開設
2020【令和02年】04月 うるま本社工場竣工

    工場詳細(建設予定時期:2019年)

所在地 沖縄県うるま市勝連南風原
(中城湾港新港地区工業団地内)
敷地面積 3033㎡
建物面積 250㎡(予定)
工場種目 食肉製造、食品加工、惣菜製造、梱包
従業員数 50名

お問い合わせ

TOP – 瑞富株式会社
お名前*
会社名
お電話番号
メールアドレス *
お問合せ内容*